アメリカで、日本の野菜を育てる日記

アメリカの市民菜園で、日本の野菜を育てます。アメリカや世界中の野菜にも挑戦するよ!オーガニックやサステイナブルな生活にも興味あり。

キュウリ、青ジソ、トウモロコシの苗を植え替えました

ベランダで育てていた苗が大きくなったので、菜園の畑に植え替えました。

トウモロコシ。ここのセクションには土に有機物をあまり入れてないので、心配です。トウモロコシって確かかなりの「肥料ぐい」。土壌の余分な肥料分を吸い取ってくれるので、クリーニングクロップと呼ばれてるんですよね。

しかし、実はこの用語cleaning cropは英語で調べてもなかなかでてきません。和製英語なんですかね?トウモロコシが肥料を多く必要とする植物だということは確実ですが、もしこの言葉の来歴をご存知の方がいましたら、教えてください!

わたしは、とりあえずは、化学肥料を蒔いて置いたので、それで様子をみたいと思います。

トウモロコシを植えたのは、かなり風の強いエリアなので、2日後に見たところ、苗が斜めに煽られていました。一部元気のない苗は枯れそうになってました。まぁまだ種子はあるので、直播きに挑戦してもよいかなと思います。

キュウリは苗が余るほどだったので、一部はプランターに移動しましたが、2日後に見たところ、畑に植え替えた分はほぼ全滅していました。涙。プランターに植え替えた苗は元気なので、水やりが足りなかったのかもしれませんね。

もう既に花が咲いているキュウリも何本かあるのですが、キュウリ多めの夏になりそうです!

青ジソ(大葉)は、やや日陰のローズマリーの横に植えてみました。青ジソも、かなり大量の苗があるので、一部鉢植えで、ベランダに置いています。

皆大きくなぁれ!